カナダのBritish Columbia州(ブリティッシュ・コロンビア)観光局のHPをご存じでしょうか?日本語HPですので、 安心してリンクからとんでください。
【LOHAS】を杓子定規に定義しなくても、 自分の健康や幸せと一緒に、日常が自然と共存しているあこがれの地です。
【ロハス in ブリティッシュ・コロンビア】 というリンク先tabi.comコンテンツに次の記事がのっています。
例えば、商品を選ぶ時にブランドや値段だけで選ぶだけでなく、
その原材料や製造過程を理解した上でより地球に優しいと思われる物を選んだりするのが「ロハス」的な考えた方と言えるだろう。
そんな「ロハス」な生活は、環境先進国の一つであるカナダのブリティッシュ・コロンビア州では、当たり前のように浸透している。
そして、豊かな大自然の中でのLOHASが地域別に紹介されています。
読み進めていくと、いつまでもあこがれてるんじゃなくて、今すぐ「行きたい!:」
って頭の中がバンクーバーやウイスラのイメージでいっぱいになっちゃいます。
あーっ早く移住したい。
一部を引用します。
☆ ソルトスプリング島 ☆ |
ビクトリアからフェリーで30分。カナダ本土とバンクーバー島の間に点在する、
ガルフ諸島と呼ばれる島々の中で一番大きな島が「ソルトスプリング島」。とは言っても、
島の端から端まで車で30分程度の大きさの島だ。 つづきは、現地で。 観光局オフィシャルブログ、もちろん要チェックです。現地レポートなど、 これを読めばバンクーバー頭でっかちになります。必読。 さすが、環境先進国カナダ!なLOHASでした。
|